「十三夜」はご存知でしょうか?
月曜日, 10月 22nd, 2012商品企画部 若狭です。
10月27日は「十三夜」です。
商品企画部では、
ACS商品をご利用いただいている施設様に
「栗御飯」を提案しました。
☆なぜ「栗」なのか??
中秋の名月(十五夜)は、
もともと中国で行われていた行事が日本に伝来したものですが、
この十三夜の月見は日本独特の風習だそうです。
一般に十五夜に月見をしたら、
必ず十三夜にも月見をするものともされていました。
これは十五夜だけでは「片月見」
といって嫌われていたからです。
十五夜はサトイモなどを供えることが多いため
「芋名月」と呼ばれていますが、
十三夜は「栗名月」とか「豆名月」と呼ばれています。
これはお供えとして
栗や豆を、神棚などに供えるからだそうです。