川崎サテライト 佐藤です。
3月3日は患者食、職員食共に行事食でした。
まず患者食から…

・ちらし寿司(扇形で押し寿司に)
・天ぷら(海老、キス、大葉)
・菜の花と筍の辛子和え
・ねりきり

ちらし寿司は、でんぶでピンク色にした酢飯と煮た椎茸で茶色にした酢飯の
二層の押し寿司にして、上に錦糸卵と絹さや、飾り切りしたうずら卵が乗ってます。
主食の量は患者様ごとに違うので大変でした。
This entry was posted
on 火曜日, 3月 8th, 2011 at 9:48 AM and is filed under 2病院・介護施設給食の受託運営.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.